本文へスキップ

正しいEBMの普及を目指して活動する EBM-Tokyo

ワークショップWORKSHOP

EBM-Tokyo主催の EBM wokshopの案内を掲載します.

EBM-Tokyo 第21回EBM workshopを 2015年10月24日(土)に開催します.
今回は,システマティックレビューと診療ガイドライン作成者向けworkshopです.
みなさん,ふるってご参加下さい!

――――――――――――――――――――――――――――
EBM-Tokyo 第21回EBM workshop
――――――――――――――――――――――――――――

来る2015年10月24日(土),下記の要領で,EBM-Tokyo主催による第21回EBMworkshop(WS)を開催します.

今回は,システマティックレビューと診療ガイドライン作成の国際標準ツールであるGRADE systemを理解し,
診療ガイドラインを作成するためのGRADE workshopを開催します.
ランダム化比較試験とシステマティックレビューの基本を理解されている方を対象とした,
中級者コースのみの設定です.
お誘い合わせの上,奮ってご参加下さい.

なお,WSに関する事前連絡は,参加者全員が登録されたメーリングリストを通じて行い,
資料などは,事前に電子配布します(当日印刷した資料を配布しません).
複数名での同一アドレス使用による申し込みはご遠慮ください.
「EBM-Tokyo」って何?
 →詳細はEBM-Tokyoホームページ(http://ebm.umin.ne.jp)をご覧下さい.

◆日時◆ 2015年10月24日(土)10:00〜17:30 (18:00から懇親会あり)
◆場所◆ 東京医科歯科大学3号館6階大学院特別講義室 東京都文京区湯島1-5-45
(最寄駅:JR御茶ノ水駅,地下鉄丸ノ内線御茶ノ水駅,千代田線新御茶ノ水駅)
◆対象◆ これから診療ガイドラインを作成・利用しようと考えている医療従事者,システマティックレビュー作成者
ランダム化比較試験とシステマティックレビューの基本を理解されている方が対象です.
◆スタッフ◆
コーディネーター:東京北医療センター 総合診療科 南郷栄秀
ファシリテーター:国立病院機構 豊橋医療センター 歯科口腔外科 湯浅秀道
         鶴見大学歯学部 探索歯学講座 豊島義博

◆内容◆
<中級者コース>
GRADE systemの理解し,GRADE systemを利用したシステマティックレビューと
診療ガイドラインの作成方法の概要について,スモールグループ形式(チューターを含め6名程度)で
学習を進めていきます.
最終的に,GRADE systemのプロダクトであるSoF table(Summary of Findings table)と
GRADE Evidence Profile,Evidence-to-Decisionテーブルを自分で作成できるようにします.
※今回はランダム化比較試験の批判的吟味が可能な中級者コースのみの設定です.

◆スケジュール◆(予定)
9:30〜10:00 受付
10:00〜10:10(10 分) オープニング
10:10〜10:40(30 分) 講義 1:GRADE system を用いた診療ガイドライン作成の概要
10:40〜10:50(10 分) 講義 2:Clinical Question から outcome の選定
10:50〜11:00(10 分) 講義 3:Risk of Bias の評価の意味するところ
11:00〜12:10(70 分) 実習 1:Risk of Bias の評価,RevMan 演習
12:10〜13:10(60 分) 昼食休憩
13:10〜13:20(10 分) 講義 4:Forest plot 作成
13:20〜14:30(70 分) 実習 2:Forest plot 作成,RevMan 演習
14:30〜14:45(15 分) 休憩
14:45〜14:55(10 分) 講義 6:Grade down 5 要素の評価
14:55〜16:10(75 分) 実習 3:Grade down 5 要素の評価,GDT演習
16:10〜16:30(20 分) 講義 7:Evidence-to-Decisionテーブルの作り方
16:30〜17:20(50 分) 実習 4:Evidence-to-Decisionテーブル作成
17:20〜17:30(10 分) デブリーフィング,質疑応答,クロージング

◆募集人数◆ 約30名(予定)
◆参加費用◆ 参加費:5,000円(弁当・お茶代込み)
       懇親会費:4,000円(予定)
懇親会への参加申込はWS当日も受け付けますが,ネットワーク作りのために,ぜひご参加下さい!

※当日はシステマティックレビュー作成の演習を行いますので,PCをお持ちください.
※可能な限りインターネットに繋がる環境をご用意ください.
なお,会場でPCやインターネット環境は提供できません.
またiPad/iPhone,タブレット端末はPCの代用になりませんので,ご了承ください.
※全参加できる方を優先します.
※EBM-TokyoのGRADE workshop(第16,17,18回WS)に参加したことのない方を優先します.
リピーターの方は,一旦受付保留とさせていただき,空席があればご案内します.
なお,以前にご参加の方で,チューターとしてお手伝いいただいてもいいという方は,ご連絡下さい.
※演習を行う関係で,受入人数に制限があるので,同一の診療ガイドラインからは3名までに制限させていただいています.募集終了後,空きがありましたら,ご参加いただけますようご案内いたします.ご了承ください.

参加者募集を締め切りました.多数のご応募をありがとうございました.


◆一般募集開始◆ 2015年9月29日(火)
◆募集締め切り◆ 2015年10月16日(金)22時
ただし,定員に達し次第,締め切らせていただきます.また,見学はお受けしておりませんので,ご了承下さい.

◆主催◆ EBM-Tokyo
◆お問い合わせ◆ EBM-Tokyo事務局


workshopアンケート入力
GRADE workshopアンケート入力

EBM-Tokyo

私たちは,あらゆる営利企業からの資金援助を受けません.
We declare we have no potential of COI.